総合運
2018年2月のてんびん座の運勢を見ていきましょう。
1月は何かと宴会があったりお酒の席があったりと、思ったほど体と心を休めない時期ではありますが、2月に入りようやく少し落ち着いたのではないでしょうか。
もちろんバレンタインデーという大きなイベントもありますので、心がそわそわされている方も多いかとは思いますが、2018年もいよいよ本格的にスタートする段階に入っているので、是非、気持ちも新たに前向きに頑張ってもらいたいところです。
元々の2018年のてんびん座の運勢はとても良い上昇運に入ってきているので、伸びやかな毎日を過ごしやすい運勢となっています。
運が乗ってきていない時というのは努力したとしてもなかなか結果がついてこないものですが、この2018年は違います。
当然1月の段階ではまだ年初めですから、この良い影響力を享受できなかった人も多いかもしれませんが、徐々に状況は好転してくるはずです。
しかし運の良い時期というのはただ黙っていて何かいいことが起こるというわけではありません。
努力に対してのリターンが大きいという意味合いが強いので、是非自分の信じる道を力強く進んでいってください。
その上で2月の運勢となりますが、変化の前段階ということでなかなかリズムがつかめず空回りしてしまいやすいところがあります。
運気が上昇してくるということは、結構見逃しがちなところなのですが、生活リズムが大きく変わってくるというところが挙げられます。
例えば昨年に比べて人との交流がより活発になったり、大きな仕事を任されて労働時間が増えてしまったり。
落ち着いている運勢と勢いのある運勢とでは、当然その生活リズムが変わってきますので、2月の段階ではまだこれに慣れて来ないということが訪れるのです。
ここでのポイントは何かと言うと、あまりきちんとした計画を立てないということが重要なのです。
もしか予定を詰め詰めに入れないということも重要ということが言えそうです。
どんなに緻密に計画を立てたとしても、それはあくまで昨年までの生活リズムを前提とした計画になっています。
つまり運勢のリズムが変わってきている2018年にはそぐわない計画になっている可能性がとても高いのです。
例えて言うならはのんびり登山をしていた登山靴から、少しを早めに走らなければいけないランニングシューズに履き替えるという時期でもあるのです。
にもかかわらず登山のようなのんびりとした計画ではそもそもリズム感が違ってきますよね。
そんなイメージを持ってください。
運勢が変わるというのは生活リズムやあなたの時間の使い方自体も変わるということなのです。
その変化が徐々に訪れるこの2月の段階では、あまり前提となる計画を立てずに起こった出来事をひとつひとつこなすことの方が重要なのです。
仕事に時間を使わなければいけないのであれば仕事に時間を割いていく。
人からの誘いが増えてきたならばそれに使う時間を多く確保していく。
そのような時間の使い方がとても重要になりますのでこの2月はぜひ計画を立てずに日々を過ごすよう心がけてみてください。
金運
2018年2月のてんびん座の金運を見ていきましょう。
元々の2018年の金運もとても良い状態なので、その影響が徐々に出てくる時期と言ってもいいかもしれません。
目に見えて現預金が増えてくるのであなたの心も余裕が出てくるはずです。
しかし総合運でも触れたように、金運という面に関しても運勢が変わると、あなたのリズム感が変わってきます。
つまり毎月どれぐらい貯金をしようかなとか、毎月どれくらいお金を使おうかというペースが変わってくるのです。
その変化が顕著に出てくる子の2月は多少戸惑いやこんなを覚えることも多いでしょう。
こんな時は何か、きちっとした計画を立てるのではなく、大雑把で良いのでアンダーリミットとアッパーリミットを決めておきましょう。
それはどういうことかというと
2月の段階では少なくともこれだけは貯金しておこう。
2月の段階では少なくともこれだけはお金を使うようにしよう。
そのような大雑把な金額だけを決めておいて、細かいお金の使い道などは流れに任せるということが重要なのです。
てんびん座の方の中には非常に几帳面な方もいらっしゃり、例えば毎月洋服代にはこれぐらい使うんだとか、食品にはこれぐらい使うんだとか、予めきちんと決めておかなければ気持ち悪いという方もいると思います。
しかしそのようなきちんとした計画はあまり立てない方が正解です。
繰り返しですが、この2月は本格的に2018年の運勢にシフトしていく段階なので大きく生活リズムが変わってきます。
計画それ自体が足かせになる可能性が非常に高いので、緩やかな枠だけを作っておいて、あとは流れに身を任せるよう心がけてみてください。
仕事運
2018年2月のてんびん座の仕事のを見ていきましょう。
仕事に関してのポイントは出来る限り自分に課すノルマを低めに設定しておくことです。
もちろんノルマは会社からの指定もあると思うのでなかなか自分で設定することはできないかもしれませんが、とにかく大切なことは自分に対して余裕を持っておくということなのです。
仕事運にもこの2018年は変化が訪れます。
あなたにとってより居心地のよい、そして結果や手応えを感じやすいポジションに移動する可能性がとても高いのです。
このようなシフトが起こる時に一番の足かせになるのは過去の成功体験です。
もしくは過去の延長線上で物を考える癖が一番のブレーキになってしまいます。
新しいリズムを手に入れるということは、いいかたを変えるとこれまでのリズムを捨てるということでもあるのです。
ですから可能な限りあなたの手帳は白紙が並んでいた方が正解なのです。
計画で詰まっている人というのはいざという時に動けないということが起こってしまいます。
これでは折角良い2018年の仕事運が巡ってきたとしてもその波に乗れないということが起こってしまうのです。
ノルマを低めに設定しておく。スケジュールには余白をたくさんとっておく。
この二つが2月の運勢をより良いものにするために重要なことと言えるでしょう。
恋愛運
2018年2月のてんびん座の恋愛運を見ていきましょう。
バレンタインデーもあり中の人へのアプローチを考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこの2月あなたは男性の方からアプローチされる可能性が非常に高まっています。
2018年自体、恋愛運がとても好調な時期なので、異性からのアプローチが増える時期です。
その兆候がすでにこの2月から始まる可能性がとても高まっているのです。
この時にとても大切なことをお伝えします。
それは何かと言うと第一印象があまり良くなかったり、この人とは恋人同士にはなれないなと言う嫌悪感を抱いたとしても、とりあえずお相手の方とのご縁は切らずにキープをしておくということです。
実は人間というのはどんなに素晴らしいことであったとしても変化に対して嫌悪感を抱くという修正があります。
つまりあなたはこの2月に出会った人に対する嫌悪感というのは、人に対する嫌悪感ではなくむしろ変化に対する嫌悪感である可能性があるのです。
長く異性の友人として付き合っていくことによって、いくいくはその人に好意を抱くということは可能性として十分あり得るのです。
しかしこの2月の段階ですこのご縁を切ってしまうとそれ以降の可能性は全てなくなってしまいます。
これではとてももったいないのです。
とりあえずキープしておくというある種したたかな姿勢を保つよう心がけてみてください