総合運
2018年1月の蟹座の運勢を見て行きましょう
元々の2018年の運勢としては、勢いが出てきてとても結果が出て来やすい時期ということが言えます
2018年以前はどちらかと言うと運勢が味方についてくれなかったので、思い通りに事が運ばなかった人も多かったのではないでしょうか
もちろんまだ年始の段階なので、運勢が完全に2018年にシフトしているわけではないのですが、徐々に2018年の勢いのある運勢に変わってくることは間違いありません。
ですから自信を持ってお正月を迎えたいところです。
その上で1月の運勢を解説していきます。
徐々に運勢の勢いが出てきて、まずあなたの感情が変わり始めるというところが現れます。
つまりモチベーションをなど、エネルギーが内面から溢れ出てくるので、じっとしていられなくなるという現象が起こるのです。
お正月休みを取られる方もいらっしゃるかと思いますが、単純に実家に帰るだけには止まらずに、例えば海外旅行に行ってしまったりだとか、長期にわたってスキーに出かけるなんて言う人も出てくる可能性があります。
つまりエネルギーが触れているので外へ外へ出て行きたくなるのです。
これは決して悪いことではありません。
2018年の運勢はそれ自体が結構勢いがありますの、その予兆という風に言うこともできます。
ですから1月1日から思いっきり遊ぶ、思いっきり外に出て行くと言うのは決して悪いことではありません。
ただし問題はお正月休みが終わった後です。
繰り返しになりますがまだこの1月は2018年の運勢にシフトしきれていません。
徐々に徐々に運勢が変わっていく段階ではあるのです。
にもかかわらず例えばお仕事をされている人であれば職場で勢いよく飛び出してしまうと、必ずエンスト起こしてしまったりミスを連発してしまったりします。
勢いがあるからこそのミスを連発する可能性が非常に強く出ているのです。
もしこれを経験してしまうとあなたのモチベーションがぐっと下がり、2018年の勢いのあるのみに逆に乗れないという現象が起こってしまいます。
ですからお正月休みは思いっきり遊んでは良いものの、仕事初めになったら一気にブレーキを踏んでペースダウンをするようにしましょう。
そして何かを結果を出すために頑張ると言うよりかは、しっかりこの一年で何を成し遂げるか自分自身の心と向き合う時間を作ってください。
できれば紙を用意して自分の目標を書き揃えておくとよいでしょう。
ポイントとしては簡単な目標と大きな目標をそれぞれたくさん書いておくと言うことです。
勢いのある時期ですから目標はたくさんある方が良い結果が生まれます。
エネルギーが足りない時期と言うのは省エネ行動が必要になってくるので目標を減らしてくいく必要があるのですが、この2018年の蟹座のあなたは違います。
仕事の面の目標、お金の面の目標、恋愛に関する目標、人間関係に関する目標、またそれぞれに大きい目標小さい目標をたくさん作っておきましょう。
そして年初めの今の段階ではいきなり大きい目標に向かって走り始めるのではなくて、小さい目標を淡々とこなして運勢を上げていくということをしていくのです。
つまりウォーミングアップをして2018年運勢の波に乗れる準備をしておくのです。
また2018年も始まったばかりまだ1月なのです。これから1年かけていくらでも結果を出して行くことはできますので焦らずにじっくり行きましょう。
金運
2018年1月の蟹座の金運を見ていきましょう。
お金の面に関してはお休みの期間がちょっと注意が必要です。
総合運でも触れましたが勢いがとてもある時期なのでどうしてもお金の使い方が荒くなってしまいます。
また衝動的に行動に出やすい時期になりますので、値段が高いにもかかわらず海外旅行のツアーを申し込んでしまったり、また見栄を張ってお年玉を奮発してしまう人も出てくるかもしれません。
確かに2018年は運命的に勢いがある時期なのでお金の面でも恵まれてくる可能性は十二分にあります。
ただし非現実的な行動をとってしまってはその恩恵を受けることはできません。
あくまで大きなお金を使うとしても自分の身の丈に合った金額にするよう心がけてください。
それよりも大切なことが一つあります。
それは何かと言うと貯金箱を用意しておくということです。
もしか本気でやるのであればインターネット銀行でも構いませんので新しく銀行口座を開設しておくことです。
つまり金運にも恵まれてくる2018年の恩恵を受けるために、その器を1月の段階で作っておくのです。
これからあなたは2018年をかけて、毎月少額ずつでも良いので貯金をして行ってください。
そのお金をこの1月の段階で作った貯金箱や銀行口座にどんどん溜めて行くのです。
絶対にそこからお金を引き出してはいけません。
金運を良くしていくための秘訣はまずはしっかりとお金を受け取れる器を作っておくと言うことです。
年始めでもある1月の段階でしっかり準備をしておきましょう。
仕事運
2018年1月の蟹座のあなたの仕事を見て行きましょう。
2018年の仕事運自体はとても良い運勢をしているのですが、この1月の段階ではまだエンジン全開というわけにはいきません。
それよりもしっかり地ならしをしておきたい所
その上で2018年どれほどご自身が成長したいのか、ポジションを上げていきたいのか、また給料を上げていきたいかという戦略を練るに適した時期です。
1月ということもあり気持ちも新たにこれから一気に頑張ろうという風に思っている方もいるかもしれません。
しかし社会に出られたあなたなら十分お分かりかと思いますが、組織の中で出世すると言うのはタダ実力があるだとか結果を出せば良いと言うものではありません。
そこには複雑な人間関係も絡んできますし、当然政治的な理由も絡んできます。
もちろんあなたが自営業者だったとしても同様です。
会社を大きくする組織を大きくする売上を増やしていくためには、ただあなたが頑張るさえすれば良いと言うものではありません。
組織の中をしっかりに渡す必要がありますし、また市場調査をし新規ビジネスを模索する必要も出てくるでしょう。
とにかく1月の段階は思い切った行動をとるのではなくてこういった情報収集をしたり、年間計画をしっかり立てることを心がけてみてください。
そして、その中で現実的な目標になるまで目標どんどん小さく小さく刻んでいってください。
1年間かけてそれを実際にこなしていくのです。
その下準備をぜひこの1月の段階でしておいてください。これをするかしないかで2018年あなたがどれだけ伸び上がるかの差が出てきます。
恋愛運
2018年1月の蟹座の恋愛運を見ていきましょう
恋愛に関してもこの2018年は恵まれている運勢をしていますが、ぜひこの段階では古い付き合いを掘り起こすことを意識してみてください。
お正月休みを利用して実家に変えられることも多いかと思います。
この2018年は各方面から恋愛のチャンスが訪れるのですが、せっかく実家に戻って昔の友人と会うチャンスがあるのに、それを無視するのはちょっともったいないところがあります。
2018年はその月々によってあなたもアプローチ方を変えていく必要があります。
新しい人にアタックしていくのが相応しい時期もあれば、友人から紹介をもらうと言うのがふさわしい時期もあります、この1月のように昔のつながりを掘り起こすのが適した時期というのもあります。
もしあなたがこれが1月の初めの段階で読んでいたり、また2018年以前の年末に読んでいたのであれば、ぜひ同窓会を企画してみてください。
facebookなので昔の友人と繋がってはいませんでしょうか。
ささやかなつながりから広げて行って大きな同窓会をしてみて欲しいのです。
学生時代は全く興味もなかった男性に恋に落ちる可能性も十分にありますよ。